フーディストノートアプリ

おもてなしにぴったり♪彩り鮮やかな簡単テリーヌレシピ

おもてなしにぴったり♪彩り鮮やかな簡単テリーヌレシピ
見た目にも鮮やかでパーティやおもてなしにぴったりのテリーヌ。とても手間がかかりそうですが、実は意外とカンタンに作れる方法があるんです。本来はオーブンで焼いて作るのが王道とされますが、蒸したり冷やして固めたりもアリ!みんなに喜ばれるテリーヌをカンタンに作ってみましょう♪
フーディストノート
フーディストノート
2016/04/23
2025/02/03
view

混ぜて蒸すだけ♪ほうれん草と鮭のテリーヌ

材料を全部混ぜて蒸すだけで見た目鮮やかなテリーヌが完成。型に流しいれる順番で色のコントラストも楽しめます。きれいに切り分けるコツは「冷めてから」がポイントです。

レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/134590/recipe/988916

簡単だけど綺麗可愛いテリーヌ

ビスクスープを使うからコンソメなどで味付けしなくてもOK。クラムチャウダーやトマトスープなど使う材料にあわせて変えてみてもおいしくできますよ。

レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/143486/recipe/809336

簡単!サーモンテリーヌ

塩鮭の淡い色にトマト・パプリカ・ブロッコリー・アスパラ・芽キャベツ等の野菜を添えることで鮮やかさもUP。

レシピはこちら↓
http://nonocci.blog15.fc2.com/blog-entry-1959.html

和風だしの野菜テリーヌ 柚子胡椒クリーム添え

色とりどりの野菜を摘めていくだけ。茹でた野菜は冷水にとったらきれいな色が保てます。

レシピはこちら↓
https://ameblo.jp/eritsuinpippy/entry-12021868573.html

切った時の断面がとてもきれいなテリーヌ。赤と緑等、色のコントラストの強いものを組み合わせると見た目鮮やかに仕上げることができます。層が作れない場合はソースやトッピングに対比するものを持ってくればオシャレに仕上がります。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事