“お気に入り”があるとやる気がわいてくる!スイーツアーティストLauraさんのキッチン
Lauraさんの「世界一楽しいわたしの台所」
——まずは、キッチン全体のテーマや収納のこだわりを教えてください
「白を基調に、所々に淡い輝きのゴールドを施した落ち着いた雰囲気のキッチンです。私だけでなく両親も使うキッチンですが、とくに母とは好きなテイストが似ていて、お互い好きなアンティークのものを飾ったり、動物がモチーフのかわいい小物を置いたりしています」
「清潔感はもちろん、温かみもかわいさもある自分好みの空間は、お菓子作りのモチベーションを上げてくれます!」
——キッチンのお気に入りポイントは?
「壁面に入っているタイルはお気に入りポイントの1つです。タイルは見るのも集めるのも大好きで、写真のように立てかけて飾ったり、雑貨などをのせて飾ったり、小皿がわりにお菓子をのせたりもしています。」
お菓子のイメージに合った器を見やすく、すぐに取り出せるように
——収納のマイルールといえば?
「毎日何かしらのお菓子を作るので、お菓子作りに使うツールが使いやすいところにあるのが一番大切なポイントです。必ず使う泡だて器やヘラ、麺棒は祖母がヨーロッパで買い求めたというスタンドに立てて、作業スペースの隅に置いてあります」
——お使いの食器の収納もご紹介をお願いします!
「お菓子のイメージに合った器を見やすく、そしてすぐに取り出せるように、ブランドごとに分けたり、自分なりにテイストが似ていると思っているものでまとめたりして収納しています」
「お気に入りのスプーンやフォーク、黒文字(和菓子用のようじ)や菓子切り(和菓子用のフォーク)など小さなカトラリーは迷子になりがちですので、トレーで整理して引き出しにまとめています。一緒に使うことも多い箸置きもここにしまっています」
——食器はどんなものがお好きですか?
「アンティークやブロカント(古道具)など年代を経たものが好きで、蚤の市に出かけたり、『アンティーク雑貨ミュー』などのショップに探しに行ったり、どんな器に出会えるかいつも楽しみにしています。祖母から受け継いだ大倉陶園やノリタケなどの器、年代物の漆器、和菓子道具、祖父が木で手作りしたクッキールーラーなども大切に使っています。
伊勢丹などの百貨店や、『オルネ ド フォイユ』などの雑貨のお店で気に入って買ったものも多くあります」
「こちらの猫の和菓子を作る動画では、好きなブランドの1つ、フランスのアスティエ・ド・ヴィラットの器を使っています」
——料理に使う食品や調味料はどちらにストックされていますか?
「お菓子作りにかかせない米粉や薄力粉、ベーキングパウダーなどの粉類のストックはパントリーの棚に入れています。
よい食材を選び、その食材をベストな状態で清潔に保管しておくことは、おいしく、かわいいお菓子作りの大事な出発点です。食材の品質を保てるようにパントリーの室温はなるべく一定にして、開封したものはきっちりと封をしてから冷蔵庫に移動させています」
——お使いの食材や調味料選びでこだわっていること、気を付けていることがあれば教えてください
「品質がよく安心して使えて、お味もいいもの。かわいいお菓子を作って、それをおいしく食べながら日々元気で過ごすために、長い目で見て健康にいいと思われる材料をなるべく選んでいきたいと思っています」
「和菓子作りでよく使うのが、小豆はもちろん、砂糖もオーガニックのものを使った遠藤製餡の有機パウチこしあんです。動画でレシピをご紹介している、かわいい三毛猫の形の練り切りもこのこしあんを使いました」
***
「最近、あたらめてチャレンジしたいと思っているのがパン作りです。今までも何度も作ってはいますが、できあがりにばらつきがあったり、発酵の具合が天候や気温に影響されたり。そんな奥深さや複雑さをさらに楽しんでいきたいです」というLauraさん。お気に入りのアンティークが並ぶキッチンで、今度はどんな素敵な作品が生まれるのか楽しみですね。
(記事中キッチン撮影/Lauraさん)
スイーツアーティスト、ハンドメイドアーティスト。練り切りやシュガークラフトで作った“猫スイーツ”を中心に、四季折々の創作スイーツ、そして手芸やイラストなどのハンドメイド作品をブログやSNSで発表して話題に。著書に『猫いっぱいのスイーツBOOK すごーくかわいくて、ぜんぶ作れる、食べられる!』(KADOKAWA)がある。
<ブログ>
「Lauraのスイーツ&ハンドメイド」
<Instagram>
Laura(ローラ)(@caroline_laura318)
<YouTube>
「Laura’s Handmade」
※Lauraさんへの取材・仕事依頼はこちら