フーディストノートアプリ
長田知恵(つき)の“繰り返し作りたくなる簡単おやつ”
長田知恵(つき)
長田知恵(つき)の“繰り返し作りたくなる簡単おやつ”

なめらかでとろける舌ざわり【レアチーズケーキ】

長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「滑らかでとろける舌ざわり【レアチーズケーキ】」です。
2020/07/07
2025/08/01
24
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です
火を使わないから簡単♪「ヨーグ...
記事一覧
火を使わない♪甘酸っぱい「ぷる...

こんにちは、つきの家族食堂のつきです。

今回ご紹介するのは、滑らかでとろける舌ざわりの「レアチーズケーキ」のレシピです。
クリームチーズ生地に、緩く泡立てた生クリームを混ぜるだけ(^^)

型はクッキングシートをぐしゃぐしゃっと敷き詰めて
好みのヨーグルトソースで召し上っがて下さいませ♪

 

「レアチーズケーキ」レシピ

2020.7.7のサムネイル画像

分量

15cmホール1台分

材料

・クリームチーズ……200g
・砂糖……60g
・プレーンヨーグルト(無糖)……100g ※水切り不要
・レモン汁……大さじ1
・生クリーム……100ml
・粉ゼラチン……5g
・水……大さじ2
・ヨーグルトソース(苺)……適量

下準備

・型にクッキングシートを敷いておく
・ゼラチンに水を入れてふやかしておく

作り方

1. ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、やわらかくなるまで練り混ぜる。ヨーグルト、レモン汁も加えて混ぜ合わせる。2020.7.7のサムネイル画像
2. 別のボウルに生クリームを入れ、7分立て(とろっとするまで)にする。

3. ふやかしたゼラチンを電子レンジ600Wで20秒ほど加熱し溶かす。2に加えて混ぜる。

 

2020.7.7のサムネイル画像
4. 1に3を加えて混ぜ合わせ、型に流し入れる。トントンと打ち付けて平らにし、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
切り分けて、好みのヨーグルトソースをかける。
2020.7.7のサムネイル画像
2020.7.7のサムネイル画像
2020.7.7のサムネイル画像

ポイント

・ヨーグルトは水切り不要です
・型にシート敷く時は、くしゃくしゃにしてから敷くとやわらかくなって敷きやすいです。
・ヨーグルトソースはお好みで。ジャムにお湯少量をといたものでも大丈夫です。

2020.7.7のサムネイル画像

火を使わないから簡単♪「ヨーグ...
記事一覧
火を使わない♪甘酸っぱい「ぷる...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪

Campaign キャンペーン

長田知恵(つき)さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
長田知恵(つき)さんのプロフィール
長田知恵(つき)

料理研究家。運営するブログ「つきの家族食堂」では、3人のお子さんを持つお母さんならではのコストパフォーマンスのよい料理や、日々の家事を楽にする作り置きおかずを始め、お菓子・パンなど、お子さんが喜ぶレシピを中心に紹介。食器や小物使いなど、お手本にしたいおしゃれな情報も人気を集めている。著書『つきの家族食堂 大好評の素朴なおやつ』(宝島社)も好評発売中。

 

<ブログ>
つきの家族食堂

<Instagram>
長田知恵(つき)(@tsukicook)

<X>
長田知恵(ながたちえ)(@tsukicook)

 

※つきさんへの取材・仕事依頼はこちら