

長田知恵(つき)の“繰り返し作りたくなる簡単おやつ”
火を使わない♪甘酸っぱい【ぷるぷるレモンゼリー】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「火を使わない♪甘酸っぱい【ぷるぷるレモンゼリー】」です。
2020/07/14
2021/08/13
view
こんにちは(^^)
つきの家族食堂のつきです。
今週は、見るからにさわやかなレモンゼリーのご紹介です。
生のレモン汁を絞って、
さわやかな酸味と生のレモンならではの香りがとってもおいしいです。
甘酸っぱくて、これからの季節にぴったりですよ。
良かったら作ってみて下さい。
ぷるぷるレモンゼリー
【材料】220mlのグラス×2個
・グラニュー糖……40g
・お湯……50ml
・レモン汁……1個分(40g)
・水……180ml
A
・粉ゼラチン……5g
・水……大さじ2
B
・グラニュー糖……大さじ1
・お湯……大さじ1
【下準備】
・ゼラチンは水加えてふやかす
・レモン汁は絞る。(1個で40g前後とれます)(国産レモン使用)
【作り方】
1.
ボウルに砂糖とお湯を加えて混ぜ合わせる。
2.
ゼラチンを電子レンジ(600w)で20秒加熱して溶かし、1に加えて混ぜ合わせる。
3.
レモン汁と水を合わせて220mlにし、2に注いで混ぜ合わせ、グラスに注ぎ、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
4.
固まったらBをかける。
【ポイント】
・レモン汁は生のレモンを絞って下さい。
・1では砂糖が溶けるまで混ぜて下さい。
・ゼラチンを加えたらしっかり混ぜ溶かして下さい。
・シロップはガムシロップを倍量の水で混ぜたものでもOKです。シロップ入りの方がのど越しがよく、おいしいです。
ブログでも簡単に作れるおやつや日々のお料理を紹介しています。
よかったらぜひ遊びにきてくださいね。こちら▶「つきの家族食堂」