フーディストノートアプリ
長田知恵(つき)の“繰り返し作りたくなる簡単おやつ”
長田知恵(つき)
長田知恵(つき)の“繰り返し作りたくなる簡単おやつ”

火を使わないから簡単♪「ヨーグルトプリン」の作り方

長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は、カルシウムたっぷりの「ヨーグルトプリン」です。火を使わないから簡単ですよ♪
2020/06/23
2025/06/23
63
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です
ジェノワーズ法で作る。ふんわり...
記事一覧
なめらかでとろける舌ざわり【レ...

こんばんは♪つきの家族食堂の「つき」です。
遅い時間になりましたが、今週のお菓子をご紹介させてくださいね。

今週は、少しじめじめと暑いので
ひんやりさっぱりとしたヨーグルトプリンを作りました♪
レンジで加熱して混ぜるだけですので、お子さんでも作れますよ(^^)
カルシウムもたっぷりですので、よかったら作ってみてください。

「火を使わないから簡単♪ヨーグルトプリン」レシピ

ヨーグルトプリン

分量

160ml×3個

材料

A 粉ゼラチン…5g
A 水…大さじ2
B 牛乳.…200ml
B 砂糖…大さじ4
・プレーンヨーグルト…200g
・市販のヨーグルトソース…適量

下準備

・Aは合わせてふやかしておく
・グラスを準備する

作り方

1. 耐熱ボウルにBを入れ、600Wのレンジで1分加熱し混ぜる。

ヨーグルトプリン

2. Aを電子レンジで20秒ほど加熱し、1に加えて混ぜる。さらにヨーグルトも加えて混ぜる。

ヨーグルトプリン

3. グラスに均等に注ぎ入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やす。固まったら、好みのヨーグルトソースをかける。

ヨーグルトプリン

ポイント

・工程1では砂糖は溶ければ大丈夫です

・工程2ではゼラチンが溶けるまで混ぜ合わせてください

ヨーグルトプリン

ヨーグルトプリン

ジェノワーズ法で作る。ふんわり...
記事一覧
なめらかでとろける舌ざわり【レ...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪

Campaign キャンペーン

長田知恵(つき)さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
長田知恵(つき)さんのプロフィール
長田知恵(つき)

料理研究家。運営するブログ「つきの家族食堂」では、3人のお子さんを持つお母さんならではのコストパフォーマンスの良い料理や、日々の家事を楽にする作り置きおかずを始め、お菓子・パンなど、お子さんが喜ぶレシピを中心に紹介。食器や小物使いなど、お手本にしたいおしゃれな情報も人気を集めている。著書『黄金比率の味つけで、簡単! おいしい! 「つきの家族食堂」 魔法の万能だれ』(扶桑社)も好評発売中。

 

<ブログ>
つきの家族食堂

<Instagram>
長田知恵(つき)(@tsukicook)

<X>
長田知恵(ながたちえ)(@tsukicook)

 

※つきさんへの取材・仕事依頼はこちら