フーディストノートアプリ

ホッとする味わい!「たけのこと豚バラ肉の煮物」レシピ

たけのこと豚バラ肉の煮物
人気フーディストゆきさんの「たけのこと豚バラ肉の煮物」レシピです。ホッとする味わいで、たくさん作ってもすぐになくなってしまうほどご家族に人気だそうですよ♪栄養バランスも、彩りもよい和食は、体にも目にもうれしいですね。
フーディストノート
フーディストノート
2024/12/27
2024/12/27
view

ホッとする味わいの「たけのこと豚バラ肉の煮物」です。
たくさん作ってもすぐになくなってしまう1品です。

「たけのこと豚バラ肉の煮物」レシピ

たけのこと豚バラ肉の煮物
調理時間:30分〜1時間
分量:4人分

材料

豚バラ肉(塊肉)…150g
塩・こしょう…少々
片栗粉…大さじ1/2
たけのこ(水煮)…300g
にんじん…1本
しいたけ…5個
えんどう…6個
A だし汁…300ml
A しょうゆ…大さじ2
A みりん…大さじ2
A 酒…大さじ2
A 塩…小さじ1/4

作り方

1. 豚肉は一口サイズにカットし、塩こしょうを振って片栗粉をまぶす。

2. たけのこは穂先を5cmほど切り落とし、根元の部分は1cm厚の半月切りまたはいちょう切りにする。にんじんは1cm厚の半月切りまたはいちょう切りにし、しいたけは石づきを取り除いて2~4等分にする。えんどうは筋を取る。

3. フライパンで1をしっかり炒めて全体に焼き色を付け、たけのこ・にんじん・しいたけを加えてさっと炒める。

4. 油が回ったらAを加えてひと煮立ちさせ、落しぶたをして中火で約20分コトコト煮込む。

5. 材料に火が通ったのを確認してえんどうを加え、2~3分加熱したら火を止めて鍋止めする。

ワンポイントアドバイス

・たけのことにんじんにスッと竹串が通るくらいを目安に火を通してください

ゆきさんのプロフィール
ゆきさんのプロフィール
名古屋市在住の料理研究家。元料理学校講師。現在はレシピ開発、TV出演、料理イベント・講演会の講師など幅広く活躍中。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)がある。
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事
フーディストノートさんの人気レシピ
新着記事