フライパンに材料重ねてほったらかし♪「みそだれ豚バラ白菜」!
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「フライパンに材料重ねてほったらかし♪みそだれ豚バラ白菜!」です。
2020/11/17
2025/11/14
8
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは~!!ぱおです。
今日は旬の白菜レシピをご紹介します♪
定番野菜の白菜×豚バラ肉のコンビ♪
今回はフライパンに重ねて蒸して、仕上げにみそだれをからめる簡単ほったらかしレシピです~♪
白菜1/4個ペロリ!!しっかりめの味付けなので、ご飯にのせてどんぶりにしてもおいしいです。
「みそだれ豚バラ白菜」レシピ
分量
2~3人分
材料
- 白菜…1/4個
- 豚バラ薄切り肉…200g
- 酒…大さじ3
- 水…50ml
- 鶏がらスープの素…小さじ1/2
- A みそ…大さじ1
- A しょうゆ…小さじ1
- A みりん…大さじ1
- 片栗粉、水…各大さじ1/2
作り方
1. 白菜は芯の部分を1cm幅に、葉の部分は3cm幅くらいに切る。豚バラ薄切り肉は5cmくらいの長さに切る。

2. フライパンに白菜を芯の部分を中心に半量並べ、豚肉の半量を広げる。


3. 残りの白菜と豚バラ肉を重ね、鶏がらスープの素、酒、水をまわしかける。
4. ふたをして中火で7~10分くらい加熱する。白菜のカサが減って豚肉の色が変わっていたらOK。

5. 合わせておいたAをかけて、全体に炒め合わせる。

6. 水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたら完成!!

こしょうや七味唐辛子をふると、味がしまっておいしいです!!

水溶き片栗粉は少量ずつ、様子を見ながら加えて、お好みのとろみ具合に仕上げてくださいね。
とろみがあると冷めにくいので、寒い日にはあったかとろとろ料理が大活躍!
白菜モリモリ食べられる、「みそだれ豚バラ白菜」でした~!!
今日も最後までご覧くださりありがとうございます。みなさん今日も1日お疲れさまでした~!

