
酸辣湯風あったか~とろみうどん☆
皆さんこんにちは~!
めっきり寒くなってきましたね~。
今日は寒い日にピッタリのあったかうどん~
ピリっと辛さとすっぱさがおいしい・・・
酸辣湯風とろみうどんです~!!
冷凍うどんで簡単時短!
辛さはラー油で後から加えているので
子供でも食べられるあったかうどんです(^^♪
■材料
冷凍さぬきうどん・・2玉
鶏ささみ・・・・・・2本
人参・・・・・・・・・1/2本(いちょう切り)
葱・・・・・・・・・・・1本(ぶつ切り)
生姜・・・・・・・・・1かけ(スライス)
しいたけ・・・・・・3枚(薄切り)
筍の水煮・・・・・50g
水・・・・・・・・・・・・4カップ
鶏ガラスープの素・大さじ2
※めんつゆ、お酢、みりん・各大さじ2
※ごま油・・・・・・・・小さじ2~3
※塩胡椒・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・大さじ1~2
溶き卵・・・・・・・・1個
ミニトマト、ラー油・・・お好みで
■作り方
1.鶏ささみは繊維を断ち切るように薄切りにします。
2.鍋に水と鶏ガラスープの素を加え、葱、生姜、しいたけ、
人参、筍の水煮を加えて煮たてる。※で味付けする。
3.鶏ささみを加えてほぐし、
冷凍うどんを凍ったまま加える。
うどんをほぐしながら、1~2分煮込む。
3.同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみがついたら
溶き卵を細く流し入れて、かるく混ぜ合わせて完成~!
※片栗粉は様子を見ながら加えてお好みの
とろみ具合にしてくださいね。
とろみをつけた後、ザルでこしながら卵を加えると
卵がふわっと仕上がります(^^♪
お好みで万能ねぎとラー油、ミニトマトを加えていただきま~す!!
とろみがあると、冷めにくいので
あつあつフッハフッハ~(^^♪
ささみは薄切りにして、最後に加えているので
柔らか~!
うどんをくわえたら、煮込みすぎずぱぱっと仕上げる
のがポイントです~(^^♪
お子さんにはラー油はなしで辛さを調節してくださいね。
すっぱ辛さがおいしいあったかうどんでした~(^^♪
息子の小学校でも、インフルエンザが大流行してきて
学級閉鎖のクラスもでてきました~!!
あったかうどんで、寒さを乗り切ろうと
思います!!
皆さんも体調お気を付けくださいね~