フーディストノートアプリ

定番をよりおいしく♪押さえておきたい和食レシピ

定番をよりおいしく♪押さえておきたい和食レシピ
11月24日が“和食の日”だってご存じでしたか?昨年ユネスコ無形文化遺産に登録されたのを機に、和食文化の大切さを再認識する日として設定されました。そこで今日は定番メニューをおいしく作るコツを大公開!
フーディストノート
フーディストノート
2014/11/24
2025/08/01

和食の王道といえば肉じゃが!

こってり甘めの味付けがGood!じゃがいもが崩れないように、弱火~中弱火でコトコト煮ましょう♪

↓レシピはこちら
http://lineblog.me/mizuki_official/archives/3908114.html

ごはんだけでなく、お酒にも合う!さばの味噌煮

水を加えず、酒とみりんで煮ていきます。できあがったら、一度冷ますと味がよくしみますよ♪

↓レシピはこちら
http://yuriri.jugem.cc/?eid=361

豆腐だってごちそうに変身!揚げ出し豆腐

豆腐はしっかり水切りしてから、たっぷりの片栗粉で揚げるのがポイント。梅干しを添えてさっぱりと♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/machidaeriko/entry-11804418697.html

副菜・箸休めに♪ほうれん草のお浸し

ほうれん草の他に、にんじんや油揚げも加えれば、彩りもよくボリュームアップできます。

↓レシピはこちら
http://chez-chococo.com/blog/2011/10/20/chococo-778/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=chococo-778

どれもおなじみですが、食卓に並ぶとほっとする…そんな料理ばかりではないでしょうか。これからも和食の文化を大切にしていきたいですね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事