フーディストノートアプリ
筋肉料理人の絶品「鶏肉レシピ」
筋肉料理人
筋肉料理人の絶品「鶏肉レシピ」

大根をでっかく切っておいしく調理♪「鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮」レシピ

「鶏肉」を使ったおいしい料理を紹介する人気フーディスト筋肉料理人さんの公式連載。今回は、しっとりやわらかな鶏むね肉と、味しみしみの大根がおいしい「鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮」の作り方を教えていただきます。レンジ加熱で時短しながら作るので、短時間でもおいしく仕上がりますよ。
2025/11/17
2025/11/17
想像以上にふっくらやわらか!「...
記事一覧

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

こんにちは、筋肉料理人です。

今日ご紹介する料理は「鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮」です。

鶏肉はむね肉を使い、加熱してもかたくならないように下処理します。大根は電子レンジでやわらかくしてから、はちみつポン酢だれで煮ます。

鶏むね肉がしっとりやわらかく、大根にも短時間で味がしみる、おいしい煮物が簡単に作れます。

大根の煮物は、切り方によって仕上がりや調理時間が大きく変わるのが特徴です。薄く細く切れば短時間でやわらかくなりますが、厚く大きく切るとやわらかくなるまでに時間がかかります。

小さく切れば早く調理できますが、刻むのは思ったより面倒ですし、寒い季節にはおでんのように大きめに切った大根をアツアツで食べたいもの。そこで今回は、大根をあらかじめレンジで加熱してから煮ることで、短時間でやわらかく、味がしみるレシピにしました。

今年は物価高や猛暑の影響で野菜が高騰していましたが、ここにきて冬野菜は少しずつ安くなってきました。

大根をでっかく切っておいしく料理しましょう。

「鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮」レシピ

調理時間

25分

分量

3~4人分

材料

  • 鶏むね肉…1枚(約300g)
  • 大根…1/2本(約400g)
  • サラダ油…小さじ2
  • 刻みねぎ…適量

A

  • 片栗粉…大さじ2
  • ポン酢しょうゆ…大さじ1
  • 日本酒…大さじ1
  • はちみつ…小さじ1/2
  • おろししょうが…小さじ1/2
  • 鶏がらスープの素…小さじ1/2

B

  • お湯…200ml
  • ポン酢しょうゆ…大さじ3
  • はちみつ…大さじ1

作り方

1. 大根を下ごしらえする

大根はピーラーで皮をむき、厚さ2cmほどの輪切りにします。

角を少し面取りし、耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(600W)で7~8分加熱します。

※竹串がスッと刺さればOKです

※むいた皮はきんぴらなどに使えるので、刻んでラップして冷凍しておくと便利です

※面取りもピーラーで大丈夫です

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

2. 鶏むね肉を下処理する

鶏むね肉は3cm角ほどに切り、ポリ袋に入れてAを加え、よくもみ込みます。

※片栗粉を加えることで加熱後もしっとりジューシーに仕上がり、ポン酢やはちみつ、日本酒が肉をやわらかくします

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

3. 煮汁を作る

Bを混ぜ合わせておきます。

4. 鶏むね肉を焼く

フライパンにサラダ油をひいて熱し、鶏むね肉を入れて強めの中火で焼きます。片面を約1分ずつ焼いて、両面に焼き色をつけます。

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

5. 大根を加えて煮る

鶏むね肉をフライパンの端に寄せ、空いた部分にレンジ加熱した大根とBを加えて強火で煮立て、沸騰したら中火にして6〜7分ほど煮ます。煮汁が約1/4量になるまで煮詰め、アクが出たら軽く取り除きます。

※煮汁をときどきすくって大根にかけながら煮ると、味がよくしみます

※鶏むね肉にもみ込んだ片栗粉の効果で、煮汁にとろみがつきます

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

6. 仕上げる

煮汁が少なくなったら火を止め、器に盛り付けます。

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

刻みねぎを添えて、できあがりです。

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮

「鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮」の完成です!

下処理した鶏むね肉はしっとりやわらかく、香ばしい焼き目の風味と、はちみつポン酢のさわやかな酸味・甘味がよく合います。

大根は箸で切れるほどやわらかく、ほどよく味がしみていて、大根本来の甘みも感じられます。

煮汁は鶏むね肉にまぶした片栗粉の効果で自然にとろみがつき、大根や肉にしっかりからむので、味が芯までしみていなくても十分おいしく仕上がります。

電子レンジ加熱で時短しながら、大根がやわらかく仕上がる「鶏むね肉と大根のはちみつポン酢煮」。寒い日のご飯にぴったりの簡単おかずです。ぜひお試しください。

想像以上にふっくらやわらか!「...
記事一覧
関連記事

Campaign キャンペーン

筋肉料理人さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
筋肉料理人さんのプロフィール
筋肉料理人
料理ブロガー,調理師,料理研究家

佐賀県在住の料理研究家。「どこでも手に入る材料で作れるおいしい料理」をモットーに、ブログ・YouTube等で写真や動画を使ったわかりやすいレシピを公開中。著書に『筋肉料理人の男子ゴハンレシピ』『最高の晩酌つまみ』(ともに宝島社)などがある。趣味はニックネームの由来でもある筋トレの他、バイクや熱帯魚など多岐に渡る。

 

<ブログ>
魚料理と簡単レシピ

 

<YouTube>
筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理

 

<Instagram>
Kazuo Fujiyoshi(@kinnikuryourinin)

 

<X>
筋肉料理人 藤吉和男(@kinniku)

 

※筋肉料理人さんへの取材・仕事依頼はこちら