フーディストノートアプリ
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん
ぱお
ぱおの15分でできる♪忙しい日の簡単スピードごはん

ハム・チーズ・青じそで!パリもち「ブリトー風ハムチーズ春巻き」

スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回のレシピは、ハム・チーズ。青じそを春巻きの皮で包んで焼くだけで作れる「ブリトー風ハムチーズ春巻き」です。外はパリ、中もっちり!まるでブリトーのようなおつまみ春巻きです。
2025/10/21
2025/10/21
レンジで5分!パリパリ食感にや...
記事一覧

こんにちは、ぱおです。

今日は、パリもち食感が楽しめる「ブリトー風ハムチーズ春巻き」をご紹介します!

具はハム、チーズ、青じそを重ねて巻くだけ! 少ない油で揚げ焼きにできるので、手軽に作れます。青じそのさわやかな香りと、ピリッとこしょうで味が締まります。 おやつにもおつまみにもピッタリですよ。

ブリトー春巻き1

「ブリトー風ハムチーズ春巻き」レシピ

調理時間

15分

分量

2~3人分

材料

  • 春巻きの皮…5枚
  • スライスチーズ…5枚
  • ハム…5枚
  • 青じそ…5枚
  • こしょう…少々
  • 小麦粉…適量
  • サラダ油…小さじ1

※スライスチーズはとろけるタイプでもOKですが、流れ出やすいため、とろけないタイプがおすすめです

作り方

1. 春巻きの皮をひし形に置き、やや手前に青じそ、ハムの順にのせる。

ブリトー春巻き3

2. スライスチーズをのせ、こしょうを振る。

ブリトー春巻き4

3. 春巻きの皮をチーズに添って、手前から折りたたみ、両端も折る。

※チーズが漏れないように、隙間ができないようしっかりと折りたたんでください

ブリトー春巻き5

ブリトー春巻き6

4. 手前からチーズの部分を半分に折りたたむ。閉じ口に小麦粉を水(分量外)で溶いて塗り、くるくると巻いて閉じる。

ブリトー春巻き8

ブリトー春巻き9

5. フライパンにサラダ油をひいて熱し、4の閉じ口を下にして中火で焼く。うっすら焼き色がついたらふたをして弱火にする。

ブリトー春巻き10

6. 焼き色がついたら裏返し、再びふたをして焼く(全部で4~5分が目安)。こんがり焼き色がついて、パリッと焼けたら完成!

※途中チーズが少し漏れても、焼き固めてしまえば香ばしくておいしいです

ブリトー春巻き11

ブリトー春巻き12

半分にカットすると食べやすいです。

ブリトー春巻き13

春巻きはパリッともっちり!チーズがとろ~~~り!

熱いので、やけどに気を付けてくださいね。

ハムの旨味とチーズのコク、青じそのさわやか~な香りがアクセントになっています。

小腹が空いたときのおやつにもぴったりな、ブリトー風春巻きでした。

今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

レンジで5分!パリパリ食感にや...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

ぱおさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
ぱおさんのプロフィール
ぱお
料理研究家

群馬県在住の料理研究家。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、腕を磨く。ブログやSNSではおうちで簡単・時短で作れるほったらかしごはんなど、忙しい日でもパパッと作れるレシピを毎日配信中。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌・ウェブの連載、イベント講師などで活躍中。

 

<ブログ>
「ぱおの簡単おうちごはん~」

<Instagram>
ぱお(@paogohan)

 

※ぱおさんへの取材・仕事依頼はこちら