フーディストノートアプリ

旨酸っぱさがたまらない!カルディの「梅めんたい」が新米にもぴったり

旨酸っぱさがたまらない!カルディの「梅めんたい」が新米にもぴったり
のせるだけでおいしいご飯のお供はいくつストックがあっても困りませんね♪今回はカルディコーヒーファームで見つけた「梅めんたい」をご紹介します。紀州産南高梅のペーストを、明太子やしその葉で味わい深く仕上げた一品。ぜひチェックしてみてくださいね。
pon
pon
2025/10/08
2025/10/08

ご飯にぴったり!梅めんたい

カルディコーヒーファーム 梅めんたい

カルディコーヒーファームで発売中の「梅めんたい」をご紹介します。たくさんのおかず系瓶詰めが並ぶ店内で、ピンク色のパッケージがぱっと目を引きました。紀州(和歌山県や三重県南部周辺)産南高梅のペーストを使用し、昆布エキスでマイルドに仕上がっているのだそうです。まずはそのまま白いご飯にのせていただきます♪

カルディコーヒーファーム 梅めんたい 食べ方1

明太子にレア感があって、とてもなめらかなペーストです。梅と明太子なんて、ご飯に合わないわけがありません!酸味としょっぱさのバランスが絶妙で、ご飯がどんどん消えていきます。梅と明太子を主役に、しその葉が入っているのもポイントです。辛すぎることなく、これだけでご飯をお代わりしたくなりました。

野菜もおいしい!

カルディコーヒーファーム 梅めんたい 食べ方2

生のきゅうりに梅めんたいを添えてみました。ちょっとアレンジして、同量程度のマヨネーズを加えてあります。コクとまろやかさが増して、スティック野菜もお酒もすすむすすむ♪とりあえずで作ったおつまみがワンランクアップの味になりました。梅めんたいにマヨネーズやチーズを合わせるのはお酒を飲まれる方や、パンと食べたい方によさそうです。

麺のアクセントにも♪

カルディコーヒーファーム 梅めんたい 食べ方3

梅めんたいは麺とも相性ばっちり。めんつゆのかつおだしと梅めんたいの昆布エキスの旨味が合わさるおかげか、ぐっと味わい深くなって定番のそうめんも飽きずにいただけました。麺に少量添えて味変に、好みの調味料やつゆと混ぜて和え麺にといろいろな使い方ができます。公式情報によれば、パスタに使うのもおすすめとのこと♪

今回紹介した商品

カルディコーヒーファーム 梅めんたい 原材料等

カルディコーヒーファームの「梅めんたい」をご紹介しました。ご飯はもちろん麺類や野菜など、合わせる相手を選ばない万能おかずペーストです。おかずとしても、調味料としても便利に使えます。店頭で見かけたら、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか♪

商品名:梅めんたい
取り扱い店:カルディコーヒーファーム
価格:588円(税込)
内容量:100g

※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
WEBライター
WEBライター

WEBライターとして料理レシピ記事やコラムなどを執筆中。お酒が好きで、手軽なおつまみから定番食材の意外な食べ方まで、読みごたえがある記事が人気。便利グッズをわかりやすく紹介した商品レポートも必見。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事