カレー味がクセになる♪超簡単「オクラのスパイシー焼き」の作り方

フーディストノートアンバサダーの管理栄養士ゆきぼむさんに「オクラのスパイシー焼き」のレシピを教えていただきます。オクラに調味料をからめてトースターで焼くだけで、とっても簡単にできあがりますよ!
2025/07/29
2025/07/29
こんにちは!フーディストノートアンバサダーの管理栄養士ゆきぼむです。
オクラをまるごとトースターで焼くだけで簡単に作れる「オクラのスパイシー焼き」をご紹介します♪
カレー粉のスパイシーな香りとねばとろ食感のオクラがクセになるおいしさで、もう一品欲しいときやおつまみにもおすすめ。ぜひ、普段とちょっと違うオクラの食べ方を楽しんでみてくださいね!
「オクラのスパイシー焼き」レシピ
調理時間
5分(焼き時間を除く)
分量
2人分
材料
- オクラ…1パック(約100g・10本)
- オリーブオイル…大さじ1
- カレー粉…小さじ1/4
- 塩…適量
- 黒こしょう…適量
作り方
1. オクラはヘタとガクの角を取って、塩(分量外)を適量まぶして板ずりし、水で洗って水気を切る。包丁で小さい切り込みを数か所入れる。
2. オクラにオリーブオイル、カレー粉、塩、黒こしょうをよくからめ、耐熱容器やアルミホイルに並べてトースターで6~7分焼く。
ワンポイントアドバイス
・オクラがしんなりして少し焼き色がつくまで焼くのが目安です。焼き時間は調整してください

管理栄養士ゆきぼむさん
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターの資格を持ち、旬の野菜や果物を使った料理、スイーツを発信中。誰でも手軽に作れるレシピが人気。
<ブログ>
「管理栄養士ゆきぼむ~ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい彩りレシピ~」
<Instagram>
管理栄養士ゆきぼむ(@y_bomcafe)
※管理栄養士ゆきぼむさんへの取材・仕事依頼はこちら