フーディストノートアプリ

片手で使えて便利!キャンドゥの「すりきり計量スプーン」

片手で使えて便利!キャンドゥの「すりきり計量スプーン」
キャンドゥの「すりきり計量スプーン」はすりきり板付きの計量スプーンで、スライドするだけで調味料をすりきることが可能。また、すりきり板は粉ふるい用の穴が開いていて、振ると調味料を食材にまぶすこともできます。片手で2役こなせる便利グッズです!
tomo
tomo
2025/07/12
2025/07/12

Can★Do(キャンドゥ)「すりきり計量スプーン」

計量スプーン

Can★Do(キャンドゥ)で発売中の少し変わった計量スプーンをご紹介します!

大さじ・小さじ用の計量スプーンがセットになった商品ですが、ただ調味料を量るだけではなくとても便利な機能がついている商品です。

どのような機能があるのかチェックしていきます。

【1】片手ですりきり可能!

粉末系の調味料を計量する際に必要な、計量スプーンで調味料をすくってすりきる作業。スムーズに計量したいとき、プチストレスに感じませんか?こちらの計量スプーンはそんなプチストレスを解消してくれます!

計量スプーン4

スプーンにはすりきり板がついています。スプーンで調味料をすくい、すりきり板をスライドさせると余分な調味料が落ちてすりきることができます。

片手で簡単に計量できるのでとてもスムーズです!

【2】計量後そのまままぶせる!

計量スプーン6

前述のすりきり板には粉ふるい用の穴が開いています。スプーンで計量した後、逆さまにして振るだけでそのまま調味料を食材にまぶすことができます。

食材の下ごしらえをするときに調味料をドバッとかけすぎてしまうのを防ぐことができます。

塩や砂糖はもちろん、小麦粉などをまぶしたいときにも便利ですよ。

使用後は…

各スプーンのサイズは下記の通りでとてもコンパクトです。

大さじ…約幅40mm×長さ96mm×奥行29mm

小さじ…約幅28mm×長さ84mm×奥行23mm

計量スプーン5

使用後は調味料ストッカーにも収まりやすいので置き場所に困りません。

計量スプーン7

また、すりきり板は取り外しも可能なので、洗いやすく衛生的です。

 

便利な機能付きの計量スプーンでした。片手で完結できるのでスムーズに調理できる点が魅力的ですね。ぜひ試してみてください。

今回ご紹介した商品

計量スプーン2

販売店:Can★Do(キャンドゥ)

商品名:すりきり計量スプーン

サイズ:大さじ…約幅40mm×長さ96mm×奥行29mm

    小さじ…約幅28mm×長さ84mm×奥行23mm

価格:110円(税込)

※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

食やトレンドへの興味が深くSNSやサイトでの情報収集が得意。現在は主婦として毎日家族の食事を作っている傍ら、WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。

関連記事

Campaign キャンペーン

「100均」の人気ランキング
新着記事