フーディストノートアプリ

しっとりジューシーに仕上がる!「お肉の柔らか紅茶煮」

しっとりジューシーに仕上がる!「お肉の柔らか紅茶煮」
紅茶に含まれる「タンニン」という成分には、お肉を柔らかくしてくれたり、臭みを抑えてくれる働きがあるそう♪今回はティーパックを使って気軽に作れる「お肉の柔らか紅茶煮」をご紹介します。しっとりジューシーに仕上がるので、ぜひ試してみてくださいね。
fumirioko
fumirioko
2019/10/15
2025/09/01

鶏胸肉の柔らか紅茶煮

レモングラスの香りがさっぱり爽やかなレシピです。紅茶で煮た鶏胸肉は冷めるまで鍋の中で放置することでしっとりいただけますよ。たれに漬けて一晩置けば食べごろ。冷たいままでも温め直してもおいしくいただけますよ♪

レシピをチェック!>>

紅茶煮豚の中華風

漬けだれに八角や五香粉を加えた、中華風の紅茶煮です。紅茶で煮た豚肉を漬け込み、2~3日経ったら食べごろ。大葉やかいわれ、ねぎなどの香味野菜を添えてどうぞ♪

レシピをチェック!>>

炊飯器で簡単!やわらか豚の紅茶煮

豚のかたまり肉を、紅茶と一緒に炊飯器に入れてスイッチON!火加減を見る必要がないので気軽に作れちゃいます。漬けだれにつけこんでいますが、時間がない時は漬けこまなくてもOK。

レシピをチェック!>>

お肉の種類や、漬けだれの調味料で味に変化がつけられるので、色々なバリエーションでぜひお試しくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事