フーディストノートアプリ
5分でおいしい!ともきーたの「簡単おつまみ」
ともきーた(@tomokeetaito)
5分でおいしい!ともきーたの「簡単おつまみ」

包丁使わず炒めて5分!コクうま♪「豚バラと春キャベツの中華とろみ炒め」

包丁を一切使わず5分ほどで作れる!今回のともきーた(@tomokeetaito)さんの公式連載では、「春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め」のレシピを教えていただきます。面倒なとろみ付けをなんとあの食材で代用♪驚きの時短技は必見ですよ。
2025/04/12
2025/04/12
view
「スナップエンドウ」の筋を簡単...
記事一覧

こんにちは料理研究家の伊藤智子こと、ともきーた(@tomokeetaito)です。

4月8日は娘の高校の入学式でした。4月は入社式や入学式・新学期など、新生活を始められる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?過ごしやすい陽気で、花々も美しく咲き誇り、私の大好きな月でもあります!

3月にご紹介したスナップエンドウレシピに続きまして、4月のレシピも、春野菜を使ったちょっぱやレシピにしました。

今回の春野菜は「春キャベツ」です!だいぶ価格も落ち着いてきましたよね♪春キャベツは葉がふんわりとやわらかで、ビタミンが豊富に含まれており、甘みが強いので、生で食べるか、短時間に火を通すお料理に向いています!

ただふつうに炒めてとろみをつけるだけなら、他にもたくさんレシピがあると思いますが、それじゃ~面白くないですよね?笑

今回は新しい方法でとろみ付けをしています!栄養価もアップしますし、何といってもおいしいので、ぜひお試しいただきたいです♪

「豚バラと春キャベツの中華とろみ炒め」レシピ

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め

調理時間

ほぼ5分

分量

3人分

材料

・春キャベツ…200g

・長芋…200g

・豚バラ肉しゃぶしゃぶ用…200g

・酒…大さじ1

A ごま油・鶏がらスープの素・みりん…各大さじ1

A しょうゆ・にんにくチューブ…各小さじ1

・粗びき黒こしょう…適量

作り方

1. 豚バラ肉しゃぶしゃぶ用は長ければ手でちぎって、フライパンに広げて置く。(焼くと縮むので10cm以内だったら切らずにそのままで大丈夫!)並べたらフライパンを中火に熱し、8割くらい火が通るまで2分ほど焼く。

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め作り方

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め作り方

2. 豚バラ肉をフライパンに広げ、春キャベツをひと口大に手でちぎって肉の上にのせる。酒をまわしかけてフライパンのフタをし、中火で2分ほど蒸し焼きにする。その間に、ピーラーで長芋の皮をむき、ポリ袋に入れて麺棒などで叩いて、細かくなるまで潰す。

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め作り方

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め作り方

3. フライパンにポリ袋の中身を絞り出し、Aの調味料を加えて中火で1~2分、全体を混ぜながら炒める。

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め作り方

4. 器に盛りつけ、粗びき黒こしょうをかける。

春キャベツと豚バラの中華とろみ炒め作り方

ポイント

・包丁を一切使わずにできちゃいます!叩いた長芋のとろみで、調味料が短時間にからむので、片栗粉も不要で失敗なし!ちょっぱやに完成します!

・豚バラ肉は、しゃぶしゃぶ用がおすすめです!薄切り肉でしたら代用可ですが、しゃぶしゃぶ用は火の通りが早く、やわらかに仕上がるので、春キャベツとの相性も抜群です。

・味付けは、鶏がらスープベースのさっぱりとした中華です!お好みで調味料の量を調整してください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!来月も皆さんのお役に立てる、ちょっぱやレシピを考案したいと思いますので、楽しみにしていてくださいね♪

「スナップエンドウ」の筋を簡単...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

ともきーた(@tomokeetaito)さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
ともきーた(@tomokeetaito)さんのプロフィール
ともきーた(@tomokeetaito)

岡山在住の料理研究家。手軽な材料で失敗なくスピーディーに作れる「ちょっぱや」レシピが大好評。野菜をふんだんに使ったヘルシーおかずやヘルシースイーツも人気。著書『ともきーたの体すっきり!ちょっぱや超高速10分おかず』と『ともきーたの体すっきり!ちょっぱや超高速 節約おかず』はいずれも重版となっている。

 

<Instagram>
ともきーた(伊藤智子)料理研究家(@tomokeetaito)

<ブログ>
ちょっぱや超高速!ともきーたの体すっきり10分おかず

 

※ともきーた(@tomokeetaito)さんへの取材・仕事依頼はこちら