下味冷凍した鶏むね肉で!「柚子こしょう風味の焦がしねぎ塩チキン」レシピ

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの 「柚子こしょう風味の焦がしねぎ塩チキン」レシピです。下味冷凍した鶏むね肉をフライパンで焼くだけなのでとっても簡単!柚子こしょうと焦がしねぎの味わいでさっぱりとおいしく食べられます。
2025/07/06
2025/07/06
こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。
今回は、下味冷凍してあったお肉の中からヘルシーであっさりと食べられる簡単なレシピをご紹介します♪
お弁当おかずにもお酒のおつまみにもイケますので、よかったらお試しくださいね(*´ω`*)
柚子こしょう風味の焦がしねぎ塩チキン
分量
2人分
材料
- 鶏むね肉…1枚
- A 長ねぎ(粗みじん切り)…1本
- A ごま油…大さじ3
- A 塩…小さじ1/4
- A 柚子こしょう…5cm
作り方
1. 鶏むね肉は厚みがある部分を切り開き、均等な厚さにする。余分な水分をペーパーで拭きとる。
2. 保存袋に1とAを入れてよくもみ、空気を抜いて平らにして冷凍保存する(1か月保存可能)。
3. 2をひと口大に切り、弱火にかけたフライパンに重ならないように入れ、両面を4分ずつ焼く。
ポイント
- フライパンに油をひかなくても大丈夫です
- 工程2で冷凍した場合、食べるときは冷蔵庫で解凍してください
- 冷凍保存しない場合は、工程2の状態で冷蔵庫で1時間寝かせてください
お肉を冷凍作り置きするとやわらかくなり、味もしっかり入ります。
とっても簡単なので、ぜひお試しくださいね(*^^*)
今日もありがとうございます(*’ω’*)