フーディストノートアプリ

皮いらずでヘルシー!野菜で包む「焼売」レシピ

皮いらずでヘルシー!野菜で包む「焼売」レシピ
焼売の皮は小麦粉でできた炭水化物。それはもちろん、もっちりして美味しいですよね。今回はそれを野菜に変えて作った、ヘルシーな焼売レシピをご紹介します。野菜の色も綺麗なので、見た目にも楽しく食卓も華やかになることまちがいなしですよ♪
フーディストノート
フーディストノート
2016/10/22
2021/10/07
view

青梗菜で巻く♪彩り綺麗な栄養たっぷり焼売

青梗菜はビタミンCやカロチンがたっぷりの野菜。根元のくるんとした部分にタネをのせればあとはくるくる巻くだけで簡単に作れます。見た目にも鮮やかな緑でとっても美味しそう。ヘルシーなので、いくらでも食べられそうですね。

↓レシピはこちら
https://pokapokabiyorikoharu.blog.jp/siumaai-recipe

大葉香る♪くるんと茄子で巻く変わり焼売

鶏ひき肉・パプリカ・枝豆・いんげん・みじん切り玉ねぎで作った肉だねを、しその葉を挟んでなすでくるんと巻いて楊枝で留めます。蒸し上がると茄子のジューシーな食感と青じその香りのする美味しい変わり焼売の完成。辛子醤油がよく合います。

↓レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/mine78/e/64f182f069145bedd3d42f2eca0addee?fm=rss

エリンギと卵白でふんわり♪白菜の海老焼売

飲茶の焼売はラードなどの豚脂がたくさん入っているのでふんわりするそうです。この焼売はその豚脂の変わりにエリンギと卵白でふんわり効果を出しているヘルシー焼売です。皮も白菜でさらにヘルシー。海老入りのタネは旨みたっぷりで美味しいです。

↓レシピはこちら
http://asianherb.blog.fc2.com/blog-entry-133.html

具には玉ねぎたっぷりのキャベツ焼売

焼売の肉だねに千切りキャベツをまぶしつけた一品。蒸すとキャベツの甘みが増しますよ。

↓レシピはこちら
http://ryoripapa.blog36.fc2.com/blog-entry-2094.html

茄子でくるんと包む♪ジューシー美味しい茄子焼売

丸めておいた肉だねを、薄切りにしたなすでくるんと巻いてつくるシュウマイです。なすに肉の旨みが移ってとってもジューシーですよ♪

↓レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/dancing-geisha/e/9044158f310ed395a5ddab279a9bc8d2?fm=rss

焼売の皮を野菜に変えるだけでかなりヘルシーな一品になりますね。野菜嫌いのお子さんもこれならペロリと食べちゃいそうです。ダイエットにも健康にも良さそうな野菜焼売。ぜひお試しくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事