フーディストノートアプリ

おうちにあるものでできる!「ちくわボート」の節約おつまみレシピ5選

おうちにあるものでできる!「ちくわボート」の節約おつまみレシピ5選
アボカドボートなど、食材をボート型に見立てたお料理が流行っていますが、今回はちくわを半分に切ってつくる「ちくわボート」のレシピをご紹介します。おうちにあるお好きなものをトッピングするだけで、あっという間に作れちゃう手軽さに加え、節約にもなるのでおすすめですよ♪あと一品という時にぜひお試しくださいね。
フーディストノート
フーディストノート
2016/05/13
2021/10/07
view

女子受けするアボカドを使ったレシピ

アボカドを滑らかになるまで潰して、ツナと調味料を混ぜて、アボツナディップを作ります。あとは、チーズをトッピングしてオーブンで焼くだけ。
乾燥パセリをトッピングすると彩りが綺麗に見えますね♪

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/leon-himari/entry-12024777272.html

相性良いかも!?キムチとチーズ

カットしたちくわにマヨネーズをぬり、刻んだキムチとチーズをトッピング。オーブンで焼いたら、青のりをふりかけるだけ。
キムチは細かく刻むほうが、トッピングしやすく食べやすいですよ。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/sachi825/entry-12082197685.html

キラキラしていて見た目も綺麗

キラキラのジュレ使いで見た目も綺麗なちくわボート。女子会にも喜ばれそうですね♪ジュレさえあれば、火を使わずすぐできるのも嬉しい!

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/iloveruu/entry-10987971707.html

パン粉のサクッとした食感がくせになる!?

パン粉と調味料を混ぜてトッピングしたら、オーブントースターでパン粉に焼き目がつくまで焼きます。
ちくわにパン粉をトッピングする時にスプーンを使い、多めにトッピングし、余分なものを落とすのがポイント。ビールのおつまみにピッタリです♪

↓レシピはこちら
http://umameshi.blogspot.com/2015/02/23.html

残ったポテトサラダをリメイク!

ポテトサラダとパン粉をトッピングしたら、魚グリルで焼くだけ。
ポテトサラダは、おうちで作ったものでも市販のものでも、どちらでも大丈夫です。
ポテトサラダに味がついているので、ソースをかけなくても美味しくいただけます♪

↓レシピはこちら
http://momchi.blog37.fc2.com/blog-entry-442.html

いかがでしたか?
おうちにあるもので作れるレシピばかりなので、おつまみが一品足りない時にぜひ、作ってみてください。簡単で、美味しいおつまみが出来ると思いますよ♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事