フーディストノートアプリ

春を感じる♪おもてなしにもぴったりの“なんちゃって”桜餅 

春を感じる♪おもてなしにもぴったりの“なんちゃって”桜餅 
まるで本物の桜餅のような遊び心満載の“なんちゃって”レシピをご紹介します!驚かれること間違い無しなので、お花見など春の行楽に持参するのもオススメ!桜のピンクと葉の緑の美しいコントラストで春気分を楽しんでくださいね!
フーディストノート
フーディストノート
2016/03/20
2021/10/07
view

目にも美味しい♪桜もちパン

低温で焼いたもっちりとした食感の桜もちパンです。葉っぱの部分の表現がお見事!パステルピンクとグリーンのコントラストが春らしさを感じさせてくれますね。

レシピはこちら
http://monapan.com/?p=2763

おもてなしにもぴったり♪桜餅のようなおむすび

しそを桜餅の葉に見立て、干しエビを使用したピンク色のおむすびを飾ります。シンプルなつくり方ながら、仕上げにいくらをトッピングすることでおもてなしにもぴったりの見栄えに!

レシピはこちら
http://blog.goo.ne.jp/dancing-geisha/e/830917457467c5b7da2c43cfa3939ced?fm=rss

ふんわりもっちりがたまらない!桜もち風蒸しパン

上新粉ともち粉をブレンドして作った桜もち風蒸しパンは、桜餅ならではの甘じょっぱさが再現されています。本物の桜の葉と花で飾り付けをして、雰囲気もバッチリです!

レシピはこちら
https://ameblo.jp/mirujets/entry-11181019260.html

桜あんと生クリームのコラボがたまらない!桜餅風羊羹

桜あんの甘味を使用した簡単に作れる桜餅風の羊羹です。桜あんに生クリームを加えることでクリーミ―な口どけに♪目にも美味しそうな和スイーツです。

レシピはこちら
https://paonogohan.blog.jp/archives/21445399.html

まるで本物!桜餅風パンケーキ

見た目はまるで桜餅そのもの…ですが、生地が米粉のパンケーキなんです。紅麹パウダーを加えてパンケーキを桜色にするという発想が素敵です♪米粉ならではのもっちり食感を楽しんで!

レシピはこちら
https://ameblo.jp/mirujets/entry-12010967491.html

5つのレシピはどれも桜餅っぽくて春を感じさせるものばかり♪ぜひ春のおもてなしやイベントに作ってみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事