
ソースに技あり!濃厚クリーミーな「クリチータルタルのチキン南蛮」レシピ
はじめまして。
このたびフーディストノートで「家族みんな大満足!しにゃの『週末ごちそうレシピ』」の連載をさせていただくことになった「しにゃ」と申します。
私はサラリーマンをしながら毎日おつまみやおうちごはんを作り、Instagramに投稿するという生活を続けて6年。
ありがたいことにInstagramは75万フォローを超える大きなアカウントになり、お料理本を2冊出版させていただいたり、多くの企業様とタイアップした企画、オリジナルレシピ考案、商品開発、お料理イベントの開催をしたり、お料理を通じて日々たくさんの楽しい活動をさせていただいております。
今回もこちらのフーディストノート連載企画にお声掛けをいただき、身近な材料でも見た目が豪華でボリューム感があり、家族みんなの「おいしい!」が聞こえる「週末ごちそうレシピ」というテーマで連載をさせていただこうと決めました。
多くのご家庭の「おいしい!」に関わることができると幸せに思いますので、お付き合いいただければ幸いです。
さて、今日はがっつりボリューミーで大満足の、鶏肉を使ったごちそうレシピをお届けします。
片栗粉をまとわせて焼き上げた鶏肉に甘酢をからめ、クリームチーズ入りの濃厚タルタルソースをかけためちゃウマのやつです。
お子さんから大人までがっつり大満足で食べられる鶏肉レシピになってますのでぜひ作ってみてください。
濃厚クリーミー♪「クリチータルタルのチキン南蛮」レシピ
分量
4人分
材料
鶏もも肉…2枚(600g)
(鶏肉下味)
塩こしょう…少々
酒…大さじ2
片栗粉…大さじ4
(甘酢だれ)
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
(クリチータルタル)
卵…2個
クリームチーズ…50g
マヨネーズ…大さじ3
砂糖…小さじ2
作り方
1. ゆで卵を作り、ボウルに入れて細かくつぶし、(クリチータルタル)の卵以外の材料を加えて混ぜ合わせます。(甘酢だれ)の調味料を混ぜ合わせておきます。
2. 鶏もも肉は半分に切り、厚みのある部分に切り込みを入れて塩こしょうをまぶします。
3. ポリ袋に鶏肉と酒を入れて15分常温で寝かし、別のポリ袋に片栗粉大さじ4を入れて鶏肉にまぶします。
4. 少量の油をひいたフライパンに鶏肉を敷き詰め、中火〜強火で両面焼いていきます。
5. 余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、合わせておいた甘酢だれを加えて煮詰めていきます。
6. いい感じに煮詰まったら食べやすい大きさに切り、器に盛り付け、クリチータルタルをたっぷりかけて完成です。
最後までご覧いただきありがとうございました。次回の更新もぜひお楽しみに!