フーディストノートアプリ

節約にもなる!自家製チーズづくりに挑戦!

節約にもなる!自家製チーズづくりに挑戦!
今回は自宅で簡単にできるチーズのつくり方をご紹介!使いたい分だけすぐにつくれちゃうから節約にもなって◎!お料理に、お酒のおつまみにと大活躍してくれるので、覚えておいて損はないですよ!
フーディストノート
フーディストノート
2016/02/15
2021/10/07
view

レンジで簡単!失敗しないカッテージチーズ

牛乳とレモン汁があれば簡単にカッテージチーズができちゃいます。牛乳の代わりに豆乳を、レモン汁の代わりにお酢を使ってもOKですよ。

レシピはこちらから
https://ameblo.jp/iamai25/entry-11548973901.html

カッテージチーズを固形にしてインドのパニールに!

カッテージチーズを押し固めた、インドなどの地域でよく食べられるパニールも自宅で手づくり可能。せっかくなので、インド料理と一緒に食べてみてはいかがですか?

レシピはこちらから
https://ameblo.jp/mimitearstar/entry-11880085765.html

一躍有名になったリコッタチーズも!

billsのパンケーキに使われていることから一躍有名になったリコッタチーズ。生クリームを使用しないレシピもありますが、使用することでコクのある味に!

レシピはこちらから
https://ameblo.jp/yuzumama330/entry-12017299579.html

ガーリックチーズもヨーグルトでつくれる♪

ガーリックが効いたフレーバーチーズも水切りヨーグルトでそれっぽくつくることができちゃいます!市販のクリームチーズを少量使うものの、ベースはヨーグルトなので断然お得!ガーリックの代わりにハーブを入れても◎!

レシピはこちらから
https://ameblo.jp/07290405/entry-12010044004.html

デザートチーズもつくれます!

レーズンが入った甘いデザートチーズも、水切りヨーグルトで簡単に!粉ゼラチンを加えて冷やし固めたら完成!パーティーシーンなどで大活躍しそうですね

レシピはこちらから
http://www.recipe-blog.jp/profile/8461/recipe/2355

牛乳からつくるスタンダードなものから、水切りヨーグルトの質感や濃厚さを上手く利用したチーズ風のものまで、つくり方はさまざま!どれも気軽につくれるので是非試してみてくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事