フーディストノートアプリ

ほっこり優しい味♪「コーンブレッド」を作ってみよう!

ほっこり優しい味♪「コーンブレッド」を作ってみよう!
アメリカではポピュラーなコーンブレッドですが、みなさんは召し上がったことがあるでしょうか?とうもろこしの粉で作る素朴で甘みのある発酵のいらないクイックブレッドです。ご家庭でも焼きたての味を楽しめるステキなレシピをご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2016/10/06
2021/10/07
view

ほんのり甘いコーンブレッド

はちみつのほんのりとした優しい甘みがたまりません♪30分で焼きたて熱々を楽しめるお手軽で簡単なレシピです。バターを塗っても美味しいですよ。

レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/8236/recipe/3700

お砂糖なし。グルテンフリーのコーンブレッド。

生のおからを使ったアイディアレシピです。お砂糖も小麦粉も使わないので通常のものよりヘルシーな仕上がりです。焼きたてはとっても柔らかいので少し冷ましてから切り分けると良いそうですよ。

レシピはこちら↓ 
http://www.recipe-blog.jp/profile/147165/recipe/1024988

発酵なしの薄力粉で作るコーンブレッド

コーンクリーム缶を使っているのでクリーミーでしっとりした食感を楽しめます♪スライスしたらこんがり焼いてクリームチーズを塗って食べるのがおススメです。

レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/32511/recipe/333349

本場の味を再現したコーンブレッド

生とうもろこしとコーングリッシ(とうもろこしの粗い粉)と蜂蜜などを使ってシンプルに仕上げた本格的で美味しいレシピです。コーングリッシはコーンミールに代用できますが、グリッシを見つけたらぜひお試しくださいね。

レシピはこちら↓
https://ameblo.jp/kshirakuehnert/entry-12066330920.html

おいしいコーンブレッド

スキレットで作るととうもろこしの香ばしさとバターの風味が引き立ち何とも言えない美味しさです。そのまま食卓に出して焼きたて熱々にバターをたっぷり塗って食べるのを想像してみてください。最高ですよね♪

レシピはこちら↓
http://www.oishiiamerica.com/2012/06/10/%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%89/

基本的にはシンプルな材料ですがいろいろな工夫で美味しさを引き立てているレシピばかりでした。早速作ってホカホカのコーンブレッドを味わってみてはいかがでしょうか?

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事