フーディストノートアプリ

中に何が入っているかは食べてからのお楽しみ♪油揚げ「巾着」レシピ3選

中に何が入っているかは食べてからのお楽しみ♪油揚げ「巾着」レシピ3選
おでんや鍋物に欠かせない具材のひとつでもある「餅巾着」。その巾着ですが、油揚げの中に違った具材を入れることで、レシピのバリエーションがぐんと広がるんです。そんな中でも今回は、ボリューム感たっぷり、この一品で満足度が得られる「巾着」レシピをご紹介します。

フーディストノート
フーディストノート
2016/02/22
2025/09/19
4
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

和風ハンバーグ入り油揚げの巾着煮

やわらかくてジューシーなお揚げさんの中から、具がぎっしり詰まった和風ハンバーグが登場!乾燥切り昆布の代わりに、ひじき・切り干し大根など栄養価の高い乾物を入れてもOK!

▼レシピはこちら
https://ameblo.jp/hiyokodiningroom/entry-10475772380.html

じゅわっ♪うまっ!野菜入り巾着玉子

巾着玉子の改良版。揚げや卵が安いときにたくさん仕込んでおくと日々の副菜に重宝します。温かい状態でも、冷めてもどちらもおいしく食べられますよ♪柚子胡椒やからしをつけて食べるのもオススメです。

▼レシピはこちら
https://toiroiro.blog.jp/archives/21657613.html

ごぼう入り、おいしい油揚げの巾着

豚ひき肉・にんじん・しいたけ・ネギ、そして、ごぼうの入った巾着煮。ごぼうの香りがふわっと広がり、とってもほっとする味に仕上がりますよ。野菜もたんぱく質もしっかり摂れちゃうバランス満点レシピです。

▼レシピはこちら
https://juna.officialblog.jp/archives/1896579.html

意外な具材も巾着に入れることで、バリエーションが楽しめることができそうですね。ぜひお楽しみください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事