フーディストノートアプリ

キッチンの清潔を保てる!ダイソー「水切りゴミ袋」が便利♪

キッチンの清潔を保てる!ダイソー「水切りゴミ袋」が便利♪
キッチンのシンク周りで活躍するダイソーの水切り袋をご紹介します。三角コーナーやごみ袋ホルダーがいらないから狭いキッチンでも使いやすく、毎回使い捨てで掃除の手間を減らせるのがうれしい!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
pon
pon
2025/10/24
2025/10/24

自立する水切りゴミ袋

ダイソー 自立する水切りゴミ袋

毎日使うキッチンのシンクのきれいを保つのは大変!特に生ごみを入れるスペースは汚れやにおいが発生しやすく、お手入れに苦戦している方も多いのではないでしょうか。今回はダイソーの「自立する水切りゴミ袋」を使ってみたのでご紹介します。

ダイソーの水切り袋は紙製や不織布タイプなどいくつかラインナップがありますが、こちらの商品はポリエチレン製。自立するから、三角コーナーやごみ袋ホルダーがなくてもそのまま置いて使えます。細かな穴が開いており、水分の多い生ごみを入れるのにぴったりの仕様です。

15枚入りの通常サイズと25枚入りのミニサイズの2種類展開で、今回はミニサイズを使用しました。

キッチンで使用してみました

ダイソー 自立する水切りゴミ袋 使用例 キッチン

使い方は袋を開くだけ!ごみが入っていない状態でもしっかり自立します。公式情報によると、袋の口を外側に少し折り返すと開口部が安定するとのことでしたが、そのままでも問題なく使えました。ポリエチレン製だから水気を吸ってへたることもなく、生ごみをぽいぽい放り込めます。

水分を通しますが、何でも入れていいわけではない点は注意!粘度の高い液体や熱湯、熱い油などは流さないようにと注意書きがありました。耐熱性に関しては特に記載がなく、熱くなる火や熱源の近くには置かないようにすると安全です。

ダイソー 自立する水切りゴミ袋 使用例

ごみがある程度溜まってきたら、そのまま捨てるだけ。袋に水切り用の穴が開いているから、余分な水分をぎゅっと絞ることができてごみの軽量化も◎。-30℃の耐冷性があるため、収集日まで冷凍庫に入れておくこともできます。

卓上でも活躍します

ダイソー 自立する水切りゴミ袋 使用例 卓上

おやつタイムや作業をするときなど、ごみ箱が手元にないときにも便利。テーブルに置いておけば簡易ごみ箱になります。これからの季節は、みかんを食べるときに活躍しそうです。

今回使用した商品

ダイソー 自立する水切りゴミ袋

ダイソーの「自立する水切りゴミ袋」をご紹介しました。場所を取らず、生ごみの処理が格段にラクになってとても便利でした。気になる方は見かけたらぜひお試しくださいね。

商品名:自立する水切りゴミ袋(ミニ、25枚)
取り扱い店:ダイソー
価格:100円(税込110円)
素材:ポリエチレン
商品サイズ:袋を開いた状態で18cm×14cm×9.5cm

※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
WEBライター
WEBライター

WEBライターとして料理レシピ記事やコラムなどを執筆中。お酒が好きで、手軽なおつまみから定番食材の意外な食べ方まで、読みごたえがある記事が人気。便利グッズをわかりやすく紹介した商品レポートも必見。

関連記事

Campaign キャンペーン

「100均」の人気ランキング
新着記事