フーディストノートアプリ
目からウロコ!脱サラ料理家ふらおのラクうま「引き算レシピ」
脱サラ料理家ふらお
目からウロコ!脱サラ料理家ふらおのラクうま「引き算レシピ」

ドボンと浸けるだけ!「ウインナー」の簡単でおいしい食べ方

時短レシピが大人気の脱サラ料理家ふらおさんの公式連載。今回は「爆速カレーピラフ」のレシピを教えていただきます。具材を炊飯釜にドボンとつけて炊飯するだけであっという間に完成!忙しいときにササッと作れて、空いた時間に別の作業もできて助かりますよ。
2025/07/09
2025/07/09
161
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です
※本記事には、掲載するECサイト等での購入により編集部に収益が還元されるリンクが含まれます
混ぜるだけ!簡単でおいしい「う...
記事一覧

こんにちは!『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)の著者、脱サラ料理家ふらおです。

今回は、忙しい日や疲れているときにも作っていただきやすい、炊飯器ひとつで作れる時短レシピをご紹介します。

野菜もお肉も一緒に調理できて大助かり。工程を省いた「引き算レシピ」を、ぜひ最後までご覧くださいね!

「爆速カレーピラフ」レシピ

爆速カレーピラフ

分量

2〜3人分

材料

  • 白米…2合
  • ウインナー…5〜6本
  • キャベツ…1/4玉(250〜300g)
  • カレールウ…2皿分(約40g)
  • 顆粒コンソメ…小さじ2
  • バター…10g

※カレールウは、フレーク状(粉末状)のものを使用すると時短になります

作り方

爆速カレーピラフ

白米をとぎ、炊飯釜に移します。

爆速カレーピラフ

水(分量外)を、2合の目盛りの2〜3mmほど下の高さまで注ぎいれます。

爆速カレーピラフ

カレールウとコンソメを加えて、全体をよく混ぜ合わせます。

爆速カレーピラフ

ウインナーをまんべんなく広げて加えます。

爆速カレーピラフ

キャベツを食べやすい大きさになるよう手でちぎりながら、炊飯釜に加えます。

(ウインナーの上にふんわりとのせるイメージです)

この状態で、普通炊飯をします。

爆速カレーピラフ

炊飯を終えると、キャベツが蒸されたような状態になっています。

爆速カレーピラフ

バターを加えて、全体を混ぜ合わせます。

最後に、器に盛り付けて、お好みでドライパセリを振りかけたり、”追いバター”をすれば…

爆速カレーピラフ

バターの香りが食欲をそそる「爆速カレーピラフ」の完成です。

具材を炊飯釜にドボンとつけて炊飯するだけ、というシンプルな調理法ですが、程よく食感の残ったキャベツと肉厚なウインナーが合わさることで、とても食べごたえのある一品に仕上がるのが特長です。

通常なら炊飯したお米をフライパンで炒める、という二段階の調理が必要なことの多い「ピラフ」ですが、今回のレシピでは火を使わず、洗い物もすくなくワンステップで作れるところもうれしいポイントです。

爆速カレーピラフ

家事や子育て、育児などのスキマ時間にササッと作れる今回の時短レシピ。

「時短でよさそう」「食べてみたい」そんな風に思われた方は、ぜひこの機会に一度お試しいただければ幸いです。

なお、初のレシピ本『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)が2025年5月30日に発売されました。今回のような時短でおいしいレシピが満載なので、ぜひチェックしてみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回の更新も楽しみにしていてくださいね!

 

※炊飯器は調理機能が備わっている商品を使用し、説明書で問題がないことを確認した上で調理をしてください

混ぜるだけ!簡単でおいしい「う...
記事一覧
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

脱サラ料理家ふらおさんのこれまでの記事
この記事のキーワード
脱サラ料理家ふらおさんのプロフィール
脱サラ料理家ふらお

フーディストノートアンバサダー。29歳で脱サラし料理家になった1児の父。料理家としてXでレシピを毎日発信する傍ら、料理ハック記事などの執筆活動も行っている。手軽でおいしい爆速レシピが人気。

 

<ブログ>
脱サラ料理家ふらお|公式ブログ

<Instagram>
脱サラ料理家 ふらお(@furafurafufu)

<X>
脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック(@furafurafufu)

 

※脱サラ料理家ふらおさんへの取材・仕事依頼はこちら