フーディストノートアプリ

リピ買い確定!“ちょい足し”に便利な「フライドオニオン」がSNSで話題

リピ買い確定!“ちょい足し”に便利な「フライドオニオン」がSNSで話題
キャンドゥの人気商品である「フライドオニオン」は70g入り110円でコスパ抜群!スープやサラダ、カレーなどさまざまな料理にちょこっと足すとおいしさがアップするとっても便利な商品です。使用例なども併せてご紹介するのでチェックしてみてください。
tomo
tomo
2025/05/24
2025/05/24
view

Can★Do(キャンドゥ)「フライドオニオン」

オニオン

日用品だけでなくお菓子や調味料などの食料品もたくさん販売されているCan★Do(キャンドゥ)。

そんな中でも長い間人気の商品である「フライドオニオン」をご存知でしょうか?

オニオン3

その名の通り、玉ねぎに小麦粉と塩をまぶしてカリッと揚げたものを指しますが、いろんな料理に合うとっても万能な食品です。

自分でフライドオニオンを作るには、玉ねぎをじっくり揚げなければいけないので時間がかかってしまいます。

こちらの商品を使えば、そのような手間は省けるので時短になりますよ♪

さまざまなお店から発売されていますが、キャンドゥでは70g入りで110円!(2025年5月現在)

お財布にやさしいので、ちょっと試してみたい!という方にもおすすめです。

SNSやブログでも「リピート買いしている」という声がたくさん見られました!

アレンジいろいろ♪

実際にいただいてみると、前述の通りカリッとした食感でどんどん食がすすみます!

香ばしいけれどほんのり甘い玉ねぎのお味がたまりません♪

そのままの状態でも旨味たっぷりで、おつまみにもなると感じました。

そのまま食べてもとってもおいしいですが、さまざまなアレンジが楽しめるのもこの商品の魅力です。

おすすめのアレンジをご紹介していきます。

【1】スープ

オニオン5

オニオンスープ

フライドオニオンとコンソメを耐熱カップに入れてお湯を注ぎます。

お好みで塩こしょう・パセリをかけたら完成!

鍋を使わずあっという間にスープができあがりました!忙しい朝におすすめですよ。

オニオン6

オニオングラタンスープ

バゲット(スライス)または、カットした食パンをトースターで焼いておきます。

前述のオニオンスープにのせてピザ用チーズをかけて再びトースターへ。

チーズがとけたら完成!

パン付きなので小腹がすいたときにもぴったりです。

【2】サラダ

オニオン4

ちょい足しするだけで、いつものサラダの旨味が増して大満足な仕上がりに!

ほかにもポテトサラダにも合いますよ。

【3】冷や奴

オニオン7

少し洋風のイメージのあるフライドオニオンですが、冷や奴にもばっちり合います。

ラー油やごま油を垂らすとピリ辛でお酒のすすむ簡単おつまみに大変身!淡泊な豆腐が、飽きのこないお味になりますよ。

その他、チャーハンやラーメン、カレーなどまだまだたくさんのアレンジが可能です。

110円で購入できるので、ぜひさまざまな料理にちょこっと足してみてください♪

今回ご紹介した商品

オニオン2

販売店:Can★Do(キャンドゥ)

商品名:フライドオニオン

内容量:70g

価格:110円(税込)

※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗または公式サイトでご確認ください

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

食やトレンドへの興味が深くSNSやサイトでの情報収集が得意。現在は主婦として毎日家族の食事を作っている傍ら、WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。

関連記事

Campaign キャンペーン

「100均」の人気ランキング
新着記事