お財布にやさしい♪「にらともやしの鶏すき鍋」が節約レシピとは思えないおいしさ!
こんにちは、筋肉料理人です。
今回は「にらともやしの鶏すき鍋」をご紹介します!
今日は安い!おいしい!簡単!と3拍子そろった「にらともやしの鶏すき鍋」をご紹介します。
使用する野菜はにらともやしだけ。
その2つの野菜と鶏もも肉、木綿豆腐を使い、味付けは麺つゆベースで仕上げます。
包丁を使うのも、にらと鶏もも肉を切るときだけ。
フライパン一つでできて、このシンプルな材料で簡単に作ってこんなにおいしくていいの?ってくらい、おいしい鶏すきになります。
野菜が高騰している今の時期、財布を気にせず作れる、おいしいレシピです。正月明けで特に節約したいと考えている方にはぴったりですよ。
今回、メインの調味料に2倍濃縮麺つゆを使いますが、甘味を入れてすき焼きの味にします。甘味のあるしょうゆ味ににらともやしが合うの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、心配いりません!白菜や長ねぎ、きのこみたいに合います。
先程も書きましたが、昨年から野菜の高騰が激しいです。買い物をしていても手が出ないってことがままあります。ですが、もやしなら安心して買えますよね。お肉も牛肉ではなく鶏肉を選ぶことで安く済むので、節約食材を味方につけながらおいしい料理を楽しみましょう!
「にらともやしの鶏すき鍋」レシピ
調理時間
15分
分量
2~3人分
材料
- 鶏もも肉…1枚(300g)
- もやし…2袋
- にら…1束
- 木綿豆腐…1/2丁(200g)
- 卵…2~3個
- 砂糖…小さじ2
- 2倍濃縮麺つゆ…120ml
- 水…180ml
- 七味唐辛子…適量
作り方
1. にらは4~5cmに切ります。木綿豆腐は一口大に切ります。
2. 鶏もも肉は3cm角くらいの大きさに切ります。
3. フライパン(直径26cm、土鍋やすき焼き鍋でもOK)に鶏もも肉を入れ、砂糖をかけてまぶします。
※生の鶏もも肉に砂糖をなじませることで、加熱したときにやわらかく仕上がります
4. 2倍濃縮麺つゆと水を注いで強火にかけます。煮立ったら、軽く煮立つ火加減にして2分煮ます。
5. 木綿豆腐を入れてさらに2分煮たら、具材を端に避け、空いた部分にもやしとにらを入れます。入りきれない分は皿盛りにして後入れします。
煮立ってきたらできあがりです。溶き卵につけ、お好みで七味唐辛子を振りかけていただきます。
「にらともやしの鶏すき鍋」の完成です!
2~3分煮込み、もやしが沈んだところで溶き卵につけていただきます。鶏もも肉とにらもやし、木綿豆腐とにらもやしって感じで食べると、甘味のあるしょうゆ味に鶏もも肉の旨味、シャキシャキの食感、にらの甘味、ピリッときいた七味唐辛子の辛味で実においしい!にらともやしの食感がよく、食べた感じが重くないのがとてもいいです。私は晩酌しながら食べましたが、白飯と一緒に食べてもバッチリいけます。締めに麺を入れてももちろん、いけます。
材料費が安く、さっと作れて味もいい「にらともやしの鶏すき鍋」。正月明け、野菜が高騰している今だからこそ、お試しください。節約レシピと思えないおいしさがあります。