フーディストノートアプリ

お赤飯特集♪簡単な作り方とアレンジレシピ

お赤飯特集♪簡単な作り方とアレンジレシピ
ハレの日に作ることが多いイメージのお赤飯。いざ作ろうとなると、豆を浸したり蒸し器を出したりと、何となく面倒な感じがしますよね。そこで簡単にできるお赤飯のレシピとアレンジのご紹介です。日本の習慣「ハレの日のお赤飯」と少し仲良くなってみませんか?
フーディストノート
フーディストノート
2016/12/15
2016/12/15
view

電子レンジで簡単に作ろう♪お手軽なお赤飯の作り方

こちらは赤飯用の小豆の水煮缶を使って、レンジで簡単にお赤飯を作るレシピです。耐熱ボールに材料を入れて指定の時間をチンしては混ぜるをくり返すだけ。ふっくら美味しいお赤飯が失敗なしでできあがります。これなら普段にも手軽にお赤飯が楽しめそうですね。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/30767/blog/11767307

もち米とうるち米をブレンド♪炊飯器で炊くお赤飯

小豆のゆでこぼしを何回かしてから、鍋で煮ておく下ごしらえの手間はいりますが、後は炊飯器にお任せで炊けてしまう簡単レシピ。もち米だけでなく、うるち米も混ぜているのでもっちりしすぎず、食べやすいお赤飯になっています。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/66737/recipe/1129694

小豆の下ゆで不要♪鍋で炊くお赤飯

小豆をさっと洗ってから24時間水につけておくだけで下ゆでの必要はありません。後はそのもどし汁を使って、水にしばらくつけてざるに上げたもち米と一緒にお鍋に入れて炊くだけ。お鍋で炊くのでお米もしっかり立ってほっくりと炊きあがります。炊く時間は炊飯器よりも短くなります。放っておけばOKの下準備さえしておけば、本当に簡単にできあがるお赤飯レシピです。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/131313/blog/15327402

お昼にもお茶うけにもぴったり♪お赤飯で五平餅

お赤飯に混ぜたごま塩のほんのりした塩じょっぱさと小豆の甘さが合わさった餅部分をこんがり焼いて、胡桃味噌の香ばしさとコクを感じる味噌をのせた五平餅。普通の五平餅とはまた違った味わいになっています。作り方は簡単なので、お赤飯を炊いたらぜひ作ってみたい一品ですね。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/185793/recipe/1066348

お赤飯で華やかに♪裏巻きで赤飯太巻き

お赤飯のほんのりピンクの色合いが華やかな太巻き。裏巻きにしているのでまたさらに華やかなビジュアルになっています。酢飯にするわけではないので、作り方はいたって簡単。最後にごま塩も忘れずにふりかけます。具材も用意しやすいものばかりです。ハレの日にこんな裏巻きがでてきたら、さらに嬉しくなってしまいますね。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/15316/recipe/1050975

甘辛の稲荷揚げがお赤飯とマッチ♪赤飯いなり

普通のいなり寿司の稲荷揚げ煮に炊きあがったお赤飯をつめるだけ。甘辛の稲荷揚げとお赤飯の風味が意外にもとってもマッチするんです。茨城の方では赤飯いなりで有名なお店もあるらしいですね。この組み合わせの妙を一度ぜひ味わってみてくださいね。

↓レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/20225/blog/13137133

大変だと思っていたお赤飯が少しは身近なものになったでしょうか?そのまま食べるのも美味しいですが、アレンジしてもまた楽しそうですね。ハレの日にも普通の日にもぜひ美味しいお赤飯を簡単に作ってみてくださいね。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード

Campaign キャンペーン

新着記事