“暮らしをかえる鍋” Made in Japanの琺瑯「バーミキュラ」に恋しそう…!

“暮らしをかえる鍋” Made in Japanの琺瑯「バーミキュラ」に恋しそう…!
2010年に発売になって以降、一時期は生産が追いつかないほどの話題となった「バーミキュラ」。その持ち味を活かした調理法は?ル・クルーゼやストウブとはどこが違うの?おすすめレシピと共にご紹介します。
フーディストノート
フーディストノート
2016/02/23
2016/02/23
view

お水を1滴も使わない!甘ぁ〜い野菜スープ

バーミキュラの売りである「無水調理」の素晴らしさを手軽に。入れるお野菜はなんでもOKの野菜スープはいかが?

玉ねぎやキャベツ、白菜、トマトなど、水分が出るお野菜を多めに入れて下さいね。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/1188/blog/15563404

キャベツを敷いて、肉巻きかぼちゃの極旨蒸し

バーミキュラは鍋底にリブ(突起)が打たれており、蒸気の対流を効果的に起こす工夫がなされています。

こちらのレシピのように、鍋底に水分多めの葉野菜を広げれば蒸し物だって無水調理ならではの美味しさに。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/1188/blog/15456035

シンプルなクリームシチューも「明らかに違う」!

あらかじめ軽く炒めたお野菜をじっくり蒸した、言ってみれば「自家製ブイヨン」から作るシチューは格別。
市販のルーなしでも、その完成された味に驚きます。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/34325/blog/14862560

これは絶品!牡蠣チャウダー

最初から水や牛乳でグツグツ煮る調理法とは、仕上りは全くの別物。無水調理では、食材の栄養素が損失しにくいことが、そのおいしさにつながっているのかも。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/1188/blog/15632629

オーブンもお任せ!安納芋ゴロゴロのパン

もうひとつの特徴は、日本人の女性の手に納まりのいいサイズ設計。小さめのオーブンにもラクラク丸ごと入れらるので、パンの型代わりとしてもおすすめ!
熱伝導の良さで、本当にふっくら焼き上がります。

▼レシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/1188/blog/12929749

鋳物で無水調理が難しいとされていたのは、密閉性の低さにありました。開発の過程で、数々の課題をクリアし、出来上がったバーミキュラはまさに、日本の職人の英知の集結と言えます。メーカーが掲げる「世界一愛される鍋」となる日も、そう遠くないのではないでしょうか。

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
新着記事