「しょうが」の新着記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「しょうが」に関する記事を新着順に91件掲載中です。
-
ごはんがすすむ!「ハニージンジャー」のがっつり肉おかず
ごはんがすすむおかずは数あれど、がっつりお肉メニューははずせませんよね♪今回は豊かな風味が食欲をそそる「ハニージンジャー」のレシピをご紹介します。生姜の香りとはちみつの甘さがごはんにぴったり。...2020/10/08pon -
ごはんに合わないわけがない!「鶏肉のしょうが煮」アイデア5選
ごはんのおかずに「鶏肉のしょうが煮」を作ってみませんか。さっぱりとした風味が白いごはんにぴったりです。しょうが煮は冬向きのおかずといったイメージもありますが、エアコンや冷たいドリンクで冷えがち...2020/08/17pon -
暑い季節にオススメ!生姜を使ったひんやりおやつ4選
身体を温めてくれる効果を持つ「生姜」は、寒い時期にはもちろん、夏にも積極的に取り入れたい食材なんです。クーラー冷え対策のほか、発汗作用で余分な熱を取ってくれるので夏バテ予防にもオススメですよ。...2020/08/09fumirioko -
鮮やかな色合いで、食卓の彩りアップ!にんじんのごまあえ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「鮮やかな色合いで、食卓の彩りアップ!にんじん...2020/08/07武田真由美 -
味よし、風味よし!「生姜入りつくね」のおすすめレシピ
ごはんのおかずやおつまみに人気の「つくね」。シンプルな材料で作れる定番メニューです。今回はつくねに「生姜」をプラスしたレシピをご紹介!たっぷりの生姜が入っているから風味がよく、ワンランクアップ...2020/03/30pon -
ごま油があれば!味付けはなんとかなる♡25円【人参とちりめんのあえもの】
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「ごま油があれば!味付けはなんとかなる♡25円【人...2020/03/27武田真由美 -
生姜の風味がポイント!混ぜごはんのおすすめレシピ
温かいごはんにお好みの具材を混ぜるだけで作れる「混ぜごはん」。忙しい日やおかずが少ない日にも助かるメニューです。今回は「生姜」の風味を効かせた混ぜごはんのレシピをご紹介!余りがちな生姜の使い切...2020/03/19pon -
体ぽっかぽか♪ガツンとうまい「たっぷり生姜」の炒め物
舌にピリリとくるシャープな辛みが特徴の生姜。料理には少しだけ使うことが多いですが、炒め物にたっぷり使ってみてはいかがですか?パンチのある味わいで、お酒やごはんがすすみますよ。生姜パワーで体もぽ...2020/02/14Kayoko* -
デイリーおかずにぴったり!「生姜×白菜」で作るかんたん炒め
冬が旬の野菜「白菜」は、シャキシャキした食感と甘みが最高ですよね!鍋や煮物に使うのも良いですが、今回は炒め物のレシピを選んでみました。生姜を入れることで味のアクセントとなり、体も温まります♪ど...2020/02/07fumirioko -
生姜パワーで身体ポカポカ♪寒い日に食べたい「あんかけおかず」5選
生姜には身体をあたためてくれる成分が含まれていることはよく知られていますが、生のものより加熱したほうがよりポカポカパワーが増すんだそうです。今回は寒い日にオススメの「生姜あんかけ」おかずをご紹...2020/01/27fumirioko -
ごはんがすすむ!「生姜」たっぷりの煮物で体ポカポカに♪
殺菌作用や免疫力アップが期待できる生姜は、寒い季節に摂りたい食材の1つ。生姜のピリッとした辛さが、料理の味を引き立てますよね。今回は、生姜をたっぷり使った煮物レシピをピックアップしました。しっ...2019/12/21Kayoko* -
クリスマスにもおすすめ!体もあたたまる「ジンジャークッキー」
クリスマスツリーの飾りつけなどにも使われる、ヨーロッパの伝統的なクッキー「ジンジャークッキー」。生姜が体をあたためてくれるので今の季節におすすめなんですよ。保存も効くのでクリスマスに向けてぜひ...2019/12/21yunsakku -
5分30円ストックおかず♡小松菜とちくわのあえもの
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「5分30円ストックおかず♡小松菜とちくわのあえも...2019/12/13武田真由美 -
新米のおともはコレに決まり!コクうま「生姜味噌炒め」
食欲の秋はお米もおいしい季節。今回は、白いごはんに合うこと間違いなしの「味噌炒め」をご紹介します。味付けに生姜をプラスしているのが、おいしさの秘訣。コクのある味噌炒めに生姜の風味が加わり、つい...2019/11/10pon -
♡揚げずに簡単♡生姜醤油deせせりの唐揚げ♡【#簡単レシピ#鶏肉#節約#おつまみ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡揚げずに簡単♡生姜醤油deせせりの唐揚げ♡【#簡単レシピ#鶏肉#節...2019/06/25Mizuki -
ごはんおかわり必須!「しょうが味噌」味の肉レシピ
味噌としょうがで味付けした肉は、ごはんが止まらなくなるおいしさです!そこで今回は、しょうが味噌味の鶏、豚などの肉レシピをご紹介していきます。食べ盛りのお子さまや男性にも、きっと喜ばれるおかずに...2019/03/17wasante -
10分86円ストックおかず♡豚こまと玉ねぎのしょうが炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「10分86円ストックおかず♡豚こまと玉ねぎのしょう...2019/03/15武田真由美 -
香り爽やか!野菜がおいしくなる絶品「しょうがドレッシング」
体の中からぽかぽか温めてくれるしょうが。料理の味を引き立ててくれる香味野菜としてはもちろん、風邪予防や冷え性解消などにもオススメです。今回は、そんなしょうがを使って作るドレッシングをご紹介した...2019/03/11fumirioko -
生姜の風味がポイント!ワンランクアップの煮物レシピ
煮物と聞くと、ちょっと難しそうなイメージがあって敬遠してしまいがちではありませんか?でも、おなじみの食材でかんたんに作れるレシピも多いんですよ。今回は副菜から主菜まで5つの煮物レシピをご紹介し...2019/02/13pon -
たっぷりの生姜と根菜で作る、寒さ撃退ぽかぽかスープ♪
寒い季節に、生姜と根菜をたっぷり使ったスープでぽかぽか温まりませんか?生姜の香りで食欲もそそられ、胃腸がお疲れ気味のときにもぴったりですよ。栄養も摂れるのでぜひ作ってみてくださいね!2019/01/16フーディストノート -
疲れた胃腸をいたわる♪しょうが入りのお粥レシピ
年末年始はイベントが盛りだくさん。ついつい食べ過ぎ、飲みすぎてしまった方も多いと思います。そこで今回はがんばった胃腸をいたわるお粥のレシピをご紹介!お粥と言ってもしっかり味がついているので、物...2019/01/05pon -
お菓子やドリンクに大活躍♪ぽかぽか温まる「しょうがジャム」レシピ
しょうがといえば薬味として大人気の食材ですが、「ジャム」としても楽しめることをご存知ですか?しょうがをジャムにすることで、パンに塗るのはもちろんのこと、お菓子や紅茶に混ぜたりといろんな用途で使...2018/11/24hatsuharu -
簡単!おいしい!生姜入り焼きうどんレシピ
薬味や風味付けなどにもよく使われる生姜。血行を良くし、体をあたためてくれる食材としてもよく認知されていますよね。今回はその生姜の風味を生かした、簡単な焼きうどんレシピをご紹介します。いつもとは...2018/08/27fumirioko -
♡ピリッと甘辛スパイシー♡鶏むね肉のジンジャーソース♡【#簡単#時短#節約#連載】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡ピリッと甘辛スパイシー♡鶏むね肉のジンジャーソース♡【#簡単#...2018/08/11Mizuki -
1人分160円調理時間15分ストックおかず♡鮭とたけのこのしいたけ詰め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「1人分160円調理時間15分ストックおかず♡鮭とたけ...2018/07/27武田真由美